スポーツ救命ライセンス講習会を開催しました(3/29@石川県)

KKR北陸病院にて2回目の開催

 当協会は石川県サッカー協会との共催で、3月29日にKKR北陸病院にてJFAスポーツ救命ライセンス講習会を開催しました。

 去年3月2日の開催に続いて、2回目の開催となりました。

15名の方が参加されましたが、今年は指導者の方が多いのが特徴でした。

  講義と実技とで、心停止、脳振盪、熱中症、アナフィラキシーと学びますが、現場に出ている方々ばかりなので、実践的な質問が多く、講師やスタッフにとっても非常に有意義な時間でした。

 無事に全員がライセンス証を授与されました。

 メディカルスタッフだけでなく、指導者の方も知っておくべき、スポーツ現場での救急について、さらに普及拡大を進めていきたいです。

 今回の受講者にはJFA指導者リフレッシュポイントも付与されますので、非常にメリットのある講習会かと思われます。

 当協会はこのように日本全国で、この講習会を普及させていきたいと思っております。

 開催のお問い合わせなどは「講習会」のページをご覧いただくか、「お問い合わせ」からよろしくお願いいたします。

 また日本サッカー協会「メディカル」のページにも掲載されておりますので、そちらもご参考にしてください。