2025年3月
スポーツ救命ライセンス講習会を開催しました(3/14@大阪)新着!!
2025-03-16
パナソニックスタジアム吹田にて開催 当協会は3月14日にパナソニックスタジアム吹田にてJFAスポーツ救命ライセンス講習会を開催しました。 平日ではありましたが、トレーナー、看護師など6名の方が参加されました。 この […]
当協会がサイトで紹介されました
2025-03-05
看護師、医療従事者向け「レバウェル看護」にて 当協会の活動のうち、テーピング講習会のJIN's TBCと年に1度のスポーツ救急のイベント、スポーツメディカルラリー(SMR)がレバウェル看護のサイトで紹介されました。 ス […]
JFA+PUSHコースを開催しました(3/2@大阪)
2025-03-04
大阪府サッカー協会主催のメディカルカンファレンスにて、JFA+PUSHコースを当協会の小泉勇佑理事、他2名が担当しました。 大阪府サッカー協会関係の方々を中心に、17名の方にご参加いただきました。 み […]
V-NEXUS鹿児島とスポンサー契約を締結
2025-03-03
バレーボール男子 U-15での活動チームのスペシャルスポンサー 当協会は鹿児島県内で活動するU-15の男子バレーボールスクール・チームのV-NEXUS鹿児島とスペシャルスポンサー契約を締結しました。 この契約により当 […]
アスリートサポートナース交流会を開催しました
2025-03-03
7回目の開催、オンラインにて 今年1回目のテーマは、 「マラソン救護のポイント」 今回のアスリートサポートナース(ASN)交流会も、看護師だけではなく、鍼灸師・柔道整復師・トレーナー […]