お知らせ
2/25の講習会お申し込みを締め切りました

 当協会が2/25にJFAハウス(東京都文京区)で開催予定である、スポーツ救命ライセンス講習会のお申し込みを締め切りました。  たくさんのご応募ありがとうございました。  受講が確定した皆様には、またご案内を連絡いたしま […]

続きを読む
お知らせ
2/5 スポーツ救命ライセンス講習会を開催

関西医療大学にて開催  2/5 とてもよく晴れた日曜日に、関西医療大学(大阪府)にてスポーツ救命ライセンス講習会を開催しました。  今回は柔道整復師、鍼灸師、看護師、学生など多彩な受講生10名をお迎えしての講習会でした。 […]

続きを読む
お知らせ
2/4 インストラクターコースを開催

関西医療大学にてインストラクターコースを開催  2/4に関西医療大学(大阪府)にて、スポーツ救命ライセンス講習会のインストラクターコースを開催しました。  今回の受講生は看護師2名とこの春から大学生になる学生1名の3名で […]

続きを読む
お知らせ
富山県での講習会で指導しました

 当協会代表理事の古家が、1/22に富山県サッカー協会で開催された「スポーツ救命ライセンス講習会」にてコースディレクターとして、参加してきました。  この講習会は日本サッカー協会が開発した、スポーツ現場で起こりうる心肺停 […]

続きを読む
お知らせ
2/18の講習会お申し込みを締め切りました

 当協会が2/18に大阪リゾート&スポーツ専門学校で開催予定である、スポーツ救命ライセンス講習会のお申し込みを2/3で締め切りました。  たくさんのご応募ありがとうございました。  受講が確定した皆様には、当日の […]

続きを読む
お知らせ
当協会代表がJ3 FC琉球のアウェイドクターに就任

 当協会代表の古家信介が今シーズンよりサッカーJ3 FC琉球のアウェイドクターに就任することになりました。  本人のコメント 「ご縁があり、今シーズンからFC琉球のアウェイドクターを務めることになりました。救急医としてあ […]

続きを読む
お知らせ
当協会のトレーナーがJ3 FC大阪のトレーナーに就任

 昨日付けで当協会所属のトレーナー、緒方公紀がJ3 FC大阪のトップチーム メディカルトレーナーとして就任するにあたり、当協会を退職する事になりました。  当協会設立時よりトレーナー兼事務として、様々な場面で活躍してくれ […]

続きを読む
イベント
第1回 特別講演会を開催します

初めてのオンライン講演会 この度、JALSA初の特別講演会を開催することになりました!  今回講演して頂くのは金澤功貴氏です。  金澤氏は高校生の時にラグビーの練習中に首の骨を折る大けがを負いました。  手足が不自由にな […]

続きを読む
お知らせ
ホームページバナーの募集

当協会のホームページにてスポンサーバナーの募集を開始いたします。 掲載をご検討の企業様や個人事業主の皆様は下記募集要項に詳細を記載しておりますので、そちらをダウンロードして確認の上、お問い合わせいただけますでしょうか。 […]

続きを読む
お知らせ
日本サッカー協会での講習会で指導しました

スポーツ救命ライセンス講習会  本年1月7日に東京都文京区にある、日本サッカー協会JFAハウスにてスポーツ救命ライセンス講習会が開催されました。  当協会より小泉理事、古家代表理事がそれぞれインストラクター、コースディレ […]

続きを読む