アスリートサポートナース養成講習会を開催します
関西医療大学にて
スポーツ現場での救急対応、あなたは自信を持って対応できますか?
看護師としてスポーツ現場での活動を目指す方に向けて、実践的な知識と対応力を養う「アスリートサポートナース(ASN)講習会 Level1」を開催します。
現場で求められる「即対応力」を、シミュレーション形式の実技と講義でしっかり身につけましょう!

■開催概要
- 日程:2025年6月28日(土)〜29日(日)
- ※両日参加必須
- 6/28(土)12:30〜18:15(受付12:30〜13:00)
- 6/29(日)9:30〜12:45(受付9:00〜9:30)
- 会場:関西医療大学(大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1)
- 講師:看護師、柔道整復師、スポーツトレーナーなど、スポーツ現場経験のある多職種スタッフ
■対象(追加しました)
以下すべてに該当する方:
- 看護師であり、
- スポーツ現場で活動中、または今後活動予定の方
- スポーツ現場の看護に関心のある方
- スポーツ現場で活動中、または今後活動予定の方
- 以下いずれかを修了している方
- JFAスポーツ救命ライセンス講習会(スポ救)
- 追加:BLS(一次救命処置)およびJPTECコース(※有効期限内の受講証が必要)
- JFAスポーツ救命ライセンス講習会(スポ救)
■内容
- スポーツ現場での救急対応に関する講義と実技演習
- 頭頸部外傷の評価、捻挫・肉離れなどへのファーストエイド
- 実際の場面を想定したシミュレーション形式のトレーニング
■参加費
19,800円(税込)/2日間
※テキスト、ロールスプリント、三角巾含む
■定員
16名(先着順)
■お申し込み方法
- JALSA会員登録ページより新規登録(無料会員あり)
- 会員マイページで受講歴(スポ救など)と証明書画像を登録
- 講習会の日程を選択して参加チケットを購入
- 要件確認後、参加承認が届いたら受講確定です
■注意事項
- 動きやすい服装でご参加ください(胸元の開いた服・短いスカートは不可)
- 更衣室の用意はありません
- 昼食は各自ご持参ください
- 会場での写真・動画撮影を行います(掲載を希望されない方は事前にお申し出ください)
- キャンセルポリシーはこちら
■お問い合わせ
ご不明な点はメールでご連絡ください。
jalsa.osaka@gmail.com
(※会場の関西医療大学には直接問い合わせしないでください)
担当:小泉、山本

